「子育てママに絶対おすすめ!Amazon Fire HD8タブレット キッズモデル」についての記事を公開しました!
スポンサーリンク

お正月や初節句に大活躍!赤ちゃん着物・ベビー袴ロンパース

育児

こんにちは。まりりんです。

七五三の写真を撮っていて思い出したのですが、お正月の準備ってしていますか?

 

“まだ数か月あるのに気が早いよ!”って

 

思われたかもしれませんが、毎年年末辺りになるとママ達の間で必死に探すことになる可能性があるものがあります

 

それは赤ちゃん用の着物です。

ベビー袴と言われたり、袴ロンパースとも言われたりですが、まとめると赤ちゃん用の袴です。

紋付袴(はかま)風 ベビー羽織付きロンパース【品番 26535】70cm ブラック(紋付袴)
ロンパース/カバーオール

 

クリスマスを終えたころに1番話題になります。

そして1番の問題がクリスマス頃には完売して入手が難しくなるのです!

 

なのでまだ購入していないママ、是非袴を買っておきましょう!

スポンサーリンク

赤ちゃん用の袴ロンパースって必要?

お正月や七五三、お食い初めなどのイベントで赤ちゃんにも

“着物を着せたい!”

と思うママも多いのではないかと思います。

 

だけど着物って高価なものだし、着せるのだって大変そう…。

そう思いますよね。

でもお手頃価格で、とっても着せやすいものがたくさん発売されています。

 

ちゃんと赤ちゃん用のものがありますので着させてみたい!と思うママは買ってみるといいですよ。

絶対必要!ということではもちろんありませんが、1着あるとイベント時に便利かなと思っています。

私自身、意外と思った以上にイベント時に活躍したのでご紹介しますね!

スポンサーリンク

赤ちゃん用の袴はいつ購入するのが正解?

これは昨年12月初旬の、赤ちゃん本舗の赤ちゃん用の袴売り場の様子です。

分かりにくいかもしれませんが、男女2タイプずつ。

 

上がディズニー商品、下はディズニーではない柄でした。

何よりここにあるだけしかありません。

60~90センチのサイズ展開でしたが、残念ながら既に売り切れているサイズがあったようです。

 

まりりん
まりりん

この写真は私の弟が買い物に行ってくれた時にLINEで送ってきてくれたのですが、連絡をとっている最中にも数人購入して行ったと赤ちゃん用の袴の人気に驚いていました。

 

スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースはお正月、初節句などイベント前に気づいたら購入するべし!

お正月、初節句の前が1番購入しにくい時期だと考えられます

 

このイベント1か月前頃には既に店頭で数着ずつしか売られていないということが考えられます。

これを読んで買おうかな?と思ったらネットで購入することをオススメします。



赤ちゃん用袴ロンパースはネットでも購入できないことがある

なぜこんなにも急かすのかと言うと、私が昨年そうだったからなのです。

 

次男が産まれたので袴を兄弟で揃えようと思っていたのですが、帰省等の準備に気を取られてすっかり忘れていました。

 

12月に入ってすぐ、日中にネットで購入可能なのを見て安心し

 

“夜、子ども達が寝たら購入しておこう”

と思い、夜中にネットで検索したら売り切れor販売終了という文字が表示されていました。

 

そしてどこのお店でも購入することが出来ませんでした。

 

まりりん
まりりん

それで前述のように私の弟が、赤ちゃん本舗まで実際に購入しに行ってくれたのです。

 

赤ちゃん用袴ロンパースが口コミでも手に入らないと困ったママが!

同じくツイッター内でも12月中旬頃から、お店になかったなどザワついていました。

また2月頃には女の子のママが、4月頃には男の子のママが同じくお店にないと困っているツイートがありました。

https://twitter.com/haruhi_uri/status/986080195617611776
https://twitter.com/Hiii0321/status/966824761895473153

このようにせっかく子どものイベントがあるのに、袴を着せたい!と思った時に買えなかったというのだけは絶対避けたいと思いませんか?

 

それに買っておいて、使わなくても反対に欲しいと思う需要は高いので購入金額と同じ程度で売ることも可能だと私は思います。

 

だからこそ、気づいたときに購入することを強くおすすめします

 

スポンサーリンク

赤ちゃん用の袴ロンパースって着せるのが難しくない?

赤ちゃん用はロンパースタイプになっているので、普段赤ちゃんが着ているロンパースと一緒で着せやすいです。

 

ちなみにボタンは前開きではなくて、横についていてとても着せやすかったです。

 

また写真のように羽織は脱いだり着たり出来るものなので、体温調整もさせやすくなっていました。

 

 

スポンサーリンク

赤ちゃん袴ロンパースっていつ着るの??

基本的に決まりはないので、ママやパパが着せたいなと思う時に着せてあげればいいと思います。

日本の行事伝統行事では和装の方が似合うことも多いのではないかと思いかもしれませんね。

せっかくなので我が家の使ったイベントをご紹介します!

スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースを着て、お食い初め

長男のお食い初めの時の袴スタイルです。

バウンサーに座っているので見えづらいかもしれませんが、ちゃんと袴を着てお食い初めをしました。

生後4ヶ月の時のお食い初めでしたが、初節句も着せたかったので80センチのサイズを購入していました。

気持ち大きいかな?と言う感じでした。

スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースを着て、初節句・こどもの日

これが長男の初節句の時の袴スタイルです。

この時もスタジオアリスに初節句の写真は撮りに行きましたが、

“やっぱり家でも何かしてあげたい!”となり、

 

結局、袴ロンパースを着せて家でも撮影しました。

この時は袖は長めでしたがズボン裾はぴったりな感じでした。

スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースを着て、お正月のお参りへ

初詣の時に着せたのがこんな感じです。

ぴったり!という感じで身体は入りましたが、ズボンがスネ辺りまでになっていました。

 

また初詣前にはホテルで家族や親戚等と集まって新年会をしましたが、その時にも着せて行けたのが良かったです。

周りの方からも

“お正月らしい!とってもいいね”

と声をかけてもらいました。

 

赤ちゃん用袴ロンパースを着て、1歳のお正月はららぽーと&水天宮

これが1歳4ヶ月のお正月です。

上着はちょうど良い感じの袖丈です。

ズボンはひざ下くらいまで短くなってしまい、下にユニクロの黒いレギンスを履かせていました。

 

ただ、この時もどこへ行っても

“かわいいですね!”

“お正月らしい!”

と、声をかけてもらえたので買って良かったなと思いました。

スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースを着て、兄弟でお揃いにするとより良い

我が家は昨年次男が産まれたので、12月にお揃いで長男のと共に買い直しました。

今回もミッキー柄の袴です。

長男が2年間着たものとは柄も違っているので、お揃いで買って正解でした。

 

じいちゃんも(私の父)周りから「兄弟でお揃い袴で可愛いですね」と声をかけてもらえて、まんざらではない嬉しそうな顔をしていました。

赤ちゃん袴ロンパースは初節句・子どもの日の兄弟写真にも大活躍!

自己満足になりますが、兄弟でお揃いの袴はとても可愛いと個人的に思っています。

こうやって行事の時にサッと着せて、家でお祝いの写真を撮影できるのはとっても手軽ですよね。

 

まりりん
まりりん

我が家はスタジオアリスに写真を撮りに行きましたが、この袴があれば家で写真を撮るだけでも十分だと思います。

スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースを着て、こんなイベントをしているママも♪

袴って普段のお洋服と比べると着る回数が少ないものですよね。

せっかくなので、「袴会」という素敵なイベントで袴を楽しむママ達もいます。

https://twitter.com/evergreen_julia/status/1003952133777997825
スポンサーリンク

赤ちゃん用袴ロンパースのまとめ

赤ちゃんの時にしか見られないロンパース姿。

いくら目に焼き付けたとしても、わが子のロンパース姿は本当に可愛いと思います。

 

またロンパースって産まれてから半年ちょっとで卒業しちゃうことも多く、あとで

あの時もっと着せれば良かった

なんて思うこともあります。

 

なので袴ロンパース姿なんて、本当に貴重な姿だと私は思っています。

是非、一着イベント前に準備してみませんか?



コメント