銀座でランチをしようと思うとママが困るのは、
赤ちゃんや子どもが入っても大丈夫かどうか?
ではないでしょうか。
静かなレストランだと子どもが泣いたら心配だし、そもそもベビーチェアがあるかも分からない…。
なんてこともあるのでは?
そんなママに、銀座シックスに行ってきた時にとっても良い場所があったのでご紹介します。
食事をする気はなかったのですが、3連休だったのに店内の人が比較的少なく感じたので6Fにある銀座大食堂(フードコート)でランチをすることにしたら、とっても良かったです。
困ったら是非ここへ行ってみてほしいと思ったので、是非ご覧ください。
銀座シックス6Fのフードコート大食堂へ赤ちゃんと一緒にランチへ
ベビーカーごと入店可能です。
何度か利用していますが、ベビーカーのまま入店して座らせるorベビーカーを預けてソファに座らせるかのどちらかになると思います。
小さな子どもでもソファ席があるので、楽に座らせることができます。
ただしベビーチェアがありませんので、腰のすわらない赤ちゃんの場合はベビーカー必須です。
またジッとしていられない乳幼児の場合、簡易のベビーチェアを持ち歩いておけば椅子の席に案内されても大人しく座らせておけるので便利です。
銀座シックスのフードコートにベビーカーなしで赤ちゃんとランチに
食事をする気が全くなかったので、抱っこ紐だけで入店した私達。
ソファ席に案内されるかと思いきや、まさかの普通の椅子の席。
まだ1歳にもなっていない子どもを普通の椅子に座らせての食事はありえない…。
店員さんにソファ席が良いと話をすると、
“椅子を複数引っ付けて座ってほしい”
と言われ困る私達。
転落の危険などがあるので、ソファ席がないなら食事はやめますとやんわり帰ろうとすると、
“テラス席であればソファ席がありますが、それでもいいですか?”
と店員さんから提案が!
そこがとっても素敵な席だったので紹介したいと思います。
ここであれば女子会やママ会も出来るんじゃないかなぁと思ったので、是非おすすめです。
銀座シックスフードコートの銀座大食堂って?
銀座シックス6Fにある、フードコートです。
普段のショッピングモールにあるフードコートをイメージしていくとメニューの値段に少し驚きますが、銀座でランチならこれくらいはするかな…と言う感じです。
また同じ階にベビールームもあるので、赤ちゃんとママも助かりますよね♪
銀座シックスフードコートには、赤ちゃんも安心♪ランチ女子会やママ会にぴったりのソファ席
どうですか?
このロングソファ席。
素敵じゃないですか?!
これなら女子会はもちろん、ママ会も出来ますよ♪
このロングソファ席は他のテラス席とも少し距離もあるので、多少であれば子どもが騒いでも大丈夫ですし、ベビーカーごと過ごせるので良いですよ。
赤ちゃんもこれならゆったり過ごせます♪
こんな感じで角に座った我が家族。
後ろに見えるのがファミリーやカップル向けのソファ席です。
ソファが長いのでハイハイし放題でしたが、ギャングたちは全く興味がないのか良い子に座っていました。
銀座シックスのフードコートのテラス席から見える景色はTHE銀座
ちょうど目の前の景色はこんな感じです。
ユニクロが目の前です。
マネキンがくるくる回転しているのを眺めていました。
じゃなくて、銀座の行き交う人々を見ていました。
料理が来るまで息子と、銀座の街を見下ろしていました。
息子も大興奮で街を見下ろしていました。
銀座シックスのフードコートのランチメニューは?金額は??
さすがに全部のページは撮影しませんでしたが、ここがメインページです。
このようにフードコート大食堂内の厳選したメニューをここであれば網羅できます。
肉、魚、和食、洋食と選べる幅も広く、複数の方と来ても自分好みのものを各自が選べるので安心です。
お酒のメニューもとても豊富でしたよ♪
金額は1800円~9800円。
2500円程度で選べる範囲が広がります。
銀座シックスのフードコートで食事をすればお茶は無料
この緑茶は無料です。
お水も言えば持ってきてくださいます。
この緑茶が食事にあうのでいいですよ。
飲み物を絶対頼まなきゃ!!って感じがなくなるので助かります。
銀座シックスフードコート内では、子ども用の食器あり
子ども用に取り分け皿をちゃんと用意して下さいます。
これだけでも子どもはテンションあがりますよね!
赤ちゃん用、離乳食の持ち込みの注意はなし
離乳食はもちろんないので用意して行きましょう。
離乳食を持ち込んで食べさせましたが、注意はなかったので大丈夫だと思います。
もし調乳でお湯が必要、または乳児用飲料が必要な場合は同じフロアにベビールームがありますので、そちらで調達が可能です。
銀座シックスフードコートのランチ料理の味はどう?
私が頼んだのは「黒毛和牛のひつまぶし」です。
2300円也。
ふたを開けた瞬間、いい匂い~♪
とりあえず、そのまま。
お肉も柔らかくて、タレの味もしっかりしていて美味しい。
2杯目は薬味をのせて…。
ネギが良い感じにお肉にあいます♪
3杯目は出汁をかけていただきます♪
出汁をかけるとこんな感じですね。
出汁自身にもしっかり味がついていて、いい香りがしました。
わさびがとけて、あっさりスルッといただけます。
3歳になった息子はこの3杯目の食べ方が1番美味しいと横で喜んで、おかわりを要求するほどでした。
女性でちょうど良い量だと思います♪
最後まで胃にもたれることもなく美味しくいただきました。
夫は比内地鶏の柚子塩風味の親子丼。
1900円也。
とろっとろの卵にやわらかぁいお肉。
柚子の香りもしっかりして美味しかったようです。
3歳の息子とシェアして食べたのもあるのか、量が物足りなかった…と言っていました。

値段もある程度しますが、他の料理も量は控えめな印象です。
銀座シックスフードコートランチのまとめ
少し料理のお値段は高めではありますが、アクセスやこの開放感含めてこのお値段だと思えば、女子会、ママ会にぴったりではないかと思いました。
ソファ席は室内にももちろんありますので、大勢ではなくても赤ちゃん連れファミリーや数名での利用はもちろん可能です。
今回はランチでしたが、もちろんカフェやディナーでの利用も可能です。
銀座のご飯で困った場合は是非行ってみて下さいね!
コメント