「子育てママに絶対おすすめ!Amazon Fire HD8タブレット キッズモデル」についての記事を公開しました!
スポンサーリンク

赤ちゃんの離乳食にはレジャーシート!ママのイライラを解消するグッズ3選!

おすすめ商品

こんにちは。まりりんです。

生後5か月をすぎると、そろそろ離乳食を開始させようと思うママも多いのではないでしょうか?

私は長男の時に「離乳食は作るのが面倒・・・」「机や床が凄く汚れそう・・・」と、マイナスイメージしか沸かず、なかなか開始することが出来ませんでした。

開始したのもつかの間、離乳食を手作りするのがこんなに億劫だったのか…と、育児+で作らなければいけない手間がとても負担になったことを覚えています。

離乳食開始がストレス!それなら市販のベビーフードに頼ってみよう!
...

そんな経験をした私が、とっても楽になったグッズをご紹介したいと思います。是非、ご覧くださいませ。

スポンサーリンク

離乳食を気軽に開始出来るグッズ

私は長男も、次男も離乳食は6か月に入ってからスタートさせました。

次男の時は夫が休みに「よだれ出てきて食べたそうだから」と、思いつきでスタート。

食器類

最初の頃ってお粥の上澄みだけとか、10倍粥大さじ1とかなので、写真のような食器を使いました。

これ、フランフランで購入した食器です。

結婚してすぐアウトレットで確か50円で購入したのですが、結局なにを入れるにもピンとこず飾ったままでした。

でもこれがちょうど良い!陶器なので熱湯も電子レンジもいける!最高の大きさ♪

離乳食開始から1か月経ちますがお粥はこれで準備を毎日しています。

まつや まつやのおかゆ カルシウムプラス 5カ月頃から 約9食分×8個
まつや

この粉のお粥は熱湯で溶けるのでちょうどいい!

それくらい便利です。

実際、離乳食初期はマグカップでも全然大丈夫です。

ついでに写真にスパウトで水分補給も同時に練習するようにしました。

長男が使っていたスパウトの新品の飲み口が出てきたので、欲しいマグがあるのですがもったいないし、とりあえずはこれで練習させています。

長男も次男も哺乳瓶の口は乳頭混乱を避けるために使用しませんでしたが、スパウト、ストロー、マグとステップアップしていけるので良かったです。

ほか食器類については、お祝いで素敵な食器をたくさんいただいていたので、購入するという考えがなくミッフィーベビー食器セットを使用しています。

スプーンの口当たりもいいのか特に嫌がることもなく使っています。

もちろん耐熱性で熱湯・電子レンジ可能です。

この食器セットがあればある程度大きくなるまでは使えるので、何か離乳食用の食器セットを1セット用意しておくことをおすすめします。

リッチェル TLI(トライ)シリーズ ミッフィーベビー食器セットの食器は裏に滑り止めもついているし、のちのち自分で食器を持ちたくなる子どもの意欲を満たす両手で持てる食器もついています。

またうどんやパスタなど麺類を食べさせるようになる頃に必要になる離乳食用のはさみもついてる!成長とともに買い揃えるのも楽しいですが、1セットあると「使ってみようかな?」と思った時にすぐ使えるのでいいですよ!

まりりん
まりりん

子どもって昨日出来なかったことが今日は出来るってことも多いので、食器を「持ちたいのかな?」って思う時に持たせたり出来るのは、とっても良いことだと思います。

また離乳食って電子レンジや熱湯で解凍させることが多いと思うのですが、その温度をどうやって調べるかって考えますよね。

個人的には少し指で触ってみればいいかなとか思いますが、清潔かつ簡単に確認したいと思うのでママ友から紹介されたこちらをご紹介します。

これがあると口に入れる時の離乳食が熱くないか、確認しなくていいので便利!

熱いものだとスプーンの色が白くなるんです。

ママ友のご友人が離乳食を電子レンジで加熱して、温度をほとんど確認しないまま子どもの口に運んでしまったということがあったようです。

子どもが泣くので急いで離乳食を食べさせようと焦ったら、熱かったようで余計泣いて、口の中もほんの少しやけどしたのか、その日はぐずって大変だったとか…。

まりりん
まりりん

温度を確認せずに離乳食をあげるのは、口の中がやけどしちゃう可能性もあるので確認必須です!

毎日のことだし大丈夫と離乳食の温度を過信しすぎたのがいけないのですが、子どもが泣いちゃうと焦ってしまうのも分かります。

そんな手間を省くための商品なので、心配な方はこれを用意すると良いと思いますよ。

お食事用のエプロン

離乳食初期って量もほとんど食べないし、こぼさない限りはエプロンが必要ってほどこぼれることはないので、ご家庭で食べるだけなら実際フェイスタオルとか、大きめのタオルを首元にかけてあげる方が私は便利かなぁーって思っています。

口元が汚れたらそれですぐに拭いてあげられるし、食べ終わったら軽く洗って洗濯機で洗えばいいし。

可愛いタオルならエプロン以上に便利だと思います。

こんな感じのガーゼタッチタオルなんか安くて可愛い♪

ただ1ヶ月くらい経ってくると量も食べるし、そのころには口からブブーっ!と吐き出したりすることもあるので、やっぱりエプロンが必要になってくるとは思うので紹介しておきます。

ベビービョルン ソフトスタイ水洗いOKって助かりますよ。

離乳食中期頃からは本領発揮です!

子どもがどんどん大量にこぼすようになるので、このスタイの受け皿にたーくさんこぼれたものが落ちます。

ツルンとした素材なのである程度はティッシュで拭いて水で流せば綺麗になります。

首元がパール風でアクセントがあり、とってもオシャレですよね♪

子どもさんも喜んでつけてくれると思います。

べビザラスで実物を見た時に「かわいい!」と思いました。うちは男の子なので断念…。

 

長男がミッキー大好きなのでこれにしました。やっぱりディズニーは可愛いですよね。

息子は大喜びで毎日つけています。

ついでにこれの良い所は黄色いお皿部分が取り外せるので、食事中にたくさんこぼれたらここだけ外してサッと捨てることが出来るのはちょっと便利なところかなって思います。

離乳食にも慣れてきたら、ご飯を食べる前の儀式として必ずエプロンつけるということを習慣にすると良いと思うので、お子様が気に入る可愛いエプロンをみつけて下さいね。

レジャーシートor新聞紙orゴミ袋

え?意味わかんないって思う方が多いかもしれませんが、お子様が座る椅子の下にレジャーシートなどを広げておくといいですよ。

きっと離乳食を開始すると分かってもらえると思うのですが、意外と子どもの口から離乳食って飛び散るんですよね。ブーって吹いたりされると、離乳食をあげるママの顔や服に飛び散る可能性大です。(ママもお気に入りの服を着てあげるのは最初は控えた方がいいかも?)

また不意を突かれて持っているスプーンや食器を奪われたり、手が当たったりすると…。もう言わなくても想像がつくと思いますがこぼれちゃいます…。

フローリングならサッと拭けるので良いですが、畳やカーペット、ラグなどの上でお食事をされているご家庭は1枚用意して広げておくと良いですよ。

まりりん
まりりん

私は長男の離乳食時にこの発想が思いつかず、2日に1回のペースでラグを洗濯していました・・・

現在はジョイントマットを敷いている我が家なので(詳しくはジョイントマットは必要?大判マットがとってもおすすめ♪楽天で楽々購入しちゃおう!をご覧ください)ある程度こぼしても拭けば綺麗になりますが、やっぱりもう1枚あると安心します。

新聞をとっているご家庭であれば、新聞紙を広げて終わったら捨てるのが1番楽だと思います。

余談ですが広告が見たいというだけで新聞をとっているなら賢い主婦に大人気!無料アプリ「shufoo」は見るだけでTポイントまで貯まって便利!もご覧くださいね。

他はゴミ袋を広げるように切っても使えると思います!

スポンサーリンク

まとめ

たったこれだけで離乳食自体は楽に開始できます。

初めてやることはとっても不安になりますよね。

でも簡単に用意したもので、まずはお粥の上澄みだけでもあげてみましょう。

お子様が初めて母乳やミルク以外のものを口にする時、どんな顔するのか考えるととっても楽しみにですよね。

(パパがいる時に動画撮影しながら食べさせると記念に残ります)

うちは長男も次男も口に入れた瞬間は目を見開いて驚いたような表情でしたが、一瞬で「もっと食べたい!」と言わんばかり大きな口をあけて、次を待っていました。

きっと一人ひとり表情は違うと思うので、是非楽しみに離乳食を開始してみてくださいね!

本当はプレゼントに欲しい!ママも赤ちゃんも喜ぶ離乳食用の食器類7選
...

 

コメント